• Menu
  • Menu

自転車旅オーストラリア 222日目 ~僕の旅って繋がってるね〜~

taka

みなさんこんにちは。夢は生涯自転車旅人のTakaです。
今まで、北米、南米、ヨーロッパを自転車で走りました。
この記事は2、3分で読めます。
自転車でオーストラリアを旅した出来事を細かく綴っています

2023/07/29

朝露はなかった…

朝露ってどうやってなるんだ?地表の温度が高くなって、夜に冷えるから起こるんじゃないの?

22℃から3℃まで差があったのに、朝露なかった…

ラッキーで済ませたくない、このメカニズム。

夜中から明け方にかけて、かなり冷え込んだので、朝早くに起きれず準備を終えたのが8時半となってしまった。

今日の予定は

  • 休憩しながら漕ぐ
  • 120km付近を目指す

こんな感じで。

今日は特に、観光名所や買い物などないので、ただ走るのみなので、頑張って距離を稼いでいきたいと思う!

最近わかってきた。
このオーストラリアのオーバーサイズトラック。

巨大な重機を運ぶ際、前方後方に車が付きそうことになっているのだが…

パトカーらしき車がたまに並走することがあるんだけど、これが1番巨大!!
本当に路肩に避けて、止まる必要がある!!まぢで危ない(笑)

これもまた貴重な経験よ。

今日は天気が良いから、僕のソーラーパネル君が大活躍しそうです!!いけいけーー!!

そんなこんなで30km程漕いで、小さいコミュニティなのかな?ロードハウス?

Karalundiという所に着いた…というより寄り道と休憩を兼ねて。11時。

実際来てみると、本当にロードハウスしかないような…

あっ!一応奥にコミュニティらしきものはあるけれど、立ち入り禁止。

なるほど、アボリジナルのコミュニティかな。

一応小ちゃいけどお店もあるのだが、土曜日でお休み。

…良かった〜!!前日訪れた街で、食料を大量に買っといて!!

とりあえず、居座って良いのかわからないけど、ベンチがあるので休憩。

トイレも勝手に拝借。いいのかな?まぁなにか言われたら…というか土曜日は誰も管理とか、仕事とか無いんだろうね。

全くもって気配ないし。他のキャンパーさんは恐らく、インターネットで予約、申し込みを済ませておいたんだろうね。

コミュニティの奥の方から音楽と歌声が聞こえてくる。

あー、土曜日の朝って確か、教会で歌を歌うのかな。アリス・スプリングスでそういうの経験したから、それなんだろうね。

じゃあ、朝は管理人さんとか誰も来るはずないや。

…シャワー浴びようかな(笑)

頭だけちゃちゃっと2、3分で洗って出てこよう!

めちゃくちゃスッキリ!!!

ありがとうございます!(笑)

その後は、出発しようと準備してたら、奥の教会から人が出て来て、集会が終わったように見える。

そして1人の女性が近づいてきて「なにか手伝えることはありますか?」

特にないかな〜?

その女性は、僕の自転車旅に結構興味を示してくれて、色々とお話していると、旦那さんも来た。

そしてアボリジナルの方も来て談笑。

最終的に「ゆっくり休んでいって!足りなかったらお水汲んでいっていいからね!!」とめちゃくちゃ優しい。

良い人達だぁ〜なんて思いつつ教会とここのコミュニティのことを聞くと…アリス・スプリングスのと被るな…

検索してみたら、まさかの同じ教会だった!!(Seventh Day Adventist Church)

詳しくはこちらの記事をご覧ください。

それを話したら意気投合(笑)

立ち入り禁止の奥に入って写真も撮らせてもらいましたー!!

僕の旅って繋がってるね〜感謝感謝。

最後に食べ物まで頂いて、お言葉に甘えてゆっくりさせてもらって13時出発。

やべー(笑)

ゆっくりし過ぎた(笑)

急ごう。

アリススプリングスで出会った教会の人達に、「ここに来たよー」って写真を送ったら、飛びつくように返信があった。

「凄い!!シェアしてくれてありがとう!!寄ってくれてありがとう!」などなど。

出会いって良いね。

申し訳ないが、別に神様を信じてる訳じゃないし、今後も入信するつもりも予定もないけど、こういう縁ができるって言うのは大変有難いことだね。

途中1回休憩を挟み、とにかく漕ぎまくる。

音楽も聴きつつ、色々考えつつ、変なこと思い出して笑ったりしながら17:45分まで漕いで、そこそこ良さげな道路を外れたブッシュキャンプ地を発見したので、今日はここまで。

今日も大変良く頑張りました。

お疲れ様です。

距離…104km

お金…0

Leave a reply

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA