
貴洋
みなさんこんにちは。夢は自転車で世界一周、旅人のカーニャ、こと貴洋です。
今まで、北米、南米、ヨーロッパを自転車で走りました。
この記事は2、3分で読めます。
自転車でオーストラリアを旅した出来事を細かく綴っています
2023/02/21
前日の虫のせいで、全然寝れなかった。
テント策は功を期したが…流石に3時頃寝ての、7時じゃ〜足りん。
寝ぼけまなこで、朝食を食べてるとキッチンから、
「get out here!! Come on!!」
「NO NO NO NO NO NO NO」
と聞こえてくる。
おそらく、子ヤギちゃんが中に入ってしまったのかな?と思いながらシリアルを食べてると、Georgeが誘導した、巨大な何かがこっちにくるのが見えかけた…
なんだ??
すると僕は一瞬で目が覚めた。
そこにいたのは体重300kgもある、巨大な豚ちゃん。
…

人間は想像を超えた物を目にすると、叫ぶより「硬直」する。ことを学んだ。
なぜ?
WHY?
なんで??
状況が飲み込めない…
するとGeorgeは、
「Ericがあなたが車のバッテリー運んでくることを待ってるから、朝ごはん食べたら持っていってくれない?」
「は、はい」
思いの外、僕とGeorgeは冷静。
何事もなかったかのように話をすめられ、そのまま指示に従い、バッテリーをEricの元へ。

一旦家に帰宅すると、Georgeが、
「豚ちゃんがキッチンを荒らして行ったから、今日は私が中の掃除するから、あなたは外をお願い。」
そういう事で豚ちゃんが中にいたのね。
確かに、とんでもなく荒らされてた…
壊滅的とはまさにこのこと…
写真はGeorgeの為に撮りませんでした…
あまりにも悲惨でしたので…
なのでトレーラーの回りの雑草除去作業。

いつも通り、大きい雑草のみ除去。
芝は残す。
ただ、雑草が大き(多き)過ぎるのでまずは、根本から引っこ抜いて行く。
意外にも時間がかかり、午前中だけでは終わらず、午後の部でも引き続き。
あまりの暑さにサボりながら作業。
最終的に、ほぼ全ての雑草は抜き終わったので

続いてwhipper snipperの出番なのだが…
ヤギさんたちが壊してしまったので、今日の出番はないとのことで、今日の作業は早めに終わり。
いつも通り、夕飯までゴロゴロ過ごしていたら、孔雀が翼を全開に開いているのを目撃し、急いで外に出て、写真に押さえる。
綺麗!

今は衣替えの時期みたいで、羽の数が少なく、全快モードではないみたいだが、それでも綺麗。
なんの為に開くのかな〜
交際?
威嚇?

どちらともかな?
それにしても素晴らしく美しい。
これが男っていうのも素晴らしいポイントよね。
今日もいい夕焼けだ。

PS…洗濯物が乾かなかったので、一晩中外に吊るしといたら虫まみれになってた…

Leave a reply